2019.05.19
先輩、私たちも手作りしましたー♪

こんにちは(^^♪
本日は、
結婚指輪を手作りされた愛知県半田市 Rさん・Yさんをご紹介
お二人ともがご希望だったという指輪の手作り!!
インターネットで当店を知った後に、なんとお二人の先輩も作って頂いていたという偶然もあり、
G.festaに決めていただきました!!
(世間とは案外狭いものですね~♪)
デザインはS字にトップ部がひねりの利いたものに決定!!
お互いにお相手の指輪に気持ちを込めて、
さっそく、作っていきましょうー♪
指輪のサイズ出しは交換して作るということに加え、
奥様のサイズも小さかったこともあって、旦那様はあっという間に終了!!
ちょこっと出だしで苦戦を強いられる奥様。
しかし、ミスすることなく作業を終えました!!
では次の工程へ参りましょう♪
指輪の厚み出しです。
旦那様がリードしているため、奥様は頑張っている姿をビデオで撮影✨✨
ここの作業も二人とも失敗することなく済ませ、いよいよこの指輪のポイント
S字になるように幅を削ってゆきます…!!
まずは片方だけを削り、ガイドになる基本のウェーブを作った後、
反対の削っていない平らな方を同じようにします。
この工程に入ると皆さん一気に真剣モード!!
(つまり…口数が自然と少なくなりますw)
あとは一番難しいトップ部分のデザインとなる、“ひねり”を作ってゆきます。
それが出来れば完成です!!✨✨
…こうして、
出来上がった指輪が コチラ!!
じゃーん!!
最初のでかくて青い『パインアメ』のような状態からここまで削りました!!
仕上がりの素材はプラチナ!!
奥様の指輪は表面にダイアモンドを5石セッティングします
そしてリングの内側には、それぞれの誕生石と刻印を施します♪
先輩が手作りした指輪にも劣らない仕上がりになったでしょうか!? (; ・`д・´)
指輪の仕上がりをどうぞお楽しみに!!*^^*